SANTEN Design

  • ホーム
  • 制作事例
  • 制作の流れ
  • 制作料金
  • 最新の記事
  • Q&A
  • ENGLISH
  • お問い合わせ
  • Home
  • 最新の記事
  • 制作事例
  • 筆文字ロゴデザイン制作事例|割烹和食料理店・看板|漢字・習字・毛筆フォント
5月 12, 2025

筆文字ロゴデザイン制作事例|割烹和食料理店・看板|漢字・習字・毛筆フォント

by santenjapan@gmail.com / 土曜日, 21 5月 2016 / Published in 制作事例
割烹和食料理店・書道書体・毛筆筆文字

落ち着いた上品な雰囲気が漂う割烹和食料理店の書道書体・毛筆筆文字ロゴデザイン

 ロゴデザインのコンセプト

  • 割烹和食料理店店の落ち着いた雰囲気と繊細な料理のイメージ
  • 高級感を演出したい
  • 読みやすい書体でシンプルなデザイン
  • 落款印のデザインも希望

 割烹和食料理店の書道書体・毛筆筆文字デザイン

落ち着いた店内で、繊細で味わい深いお料理をじっくり楽しむというプロセスをイメージして書きました。

自然と目に入り、ゆっくりとその筆運びをと楽しめるように、かすれや大胆な創作を行わず、しっとりと書き上げました。

割烹の2文字は既存の毛筆・習字フォントを使用することもありますが、今今回はこの部分も毛筆で書いております。

この部分も丁寧に 筆文字 で書き上げることで、より高級感が増します。

割烹料理店-筆文字ロゴ-1

 書道書体・毛筆筆文字のロゴ・フォントデザイン

落款印は中川の篆刻字体を参考にして制作しました。オーソドックスで長く愛される定番のデザインを採用しました。

画像で見ると小さいですが、元のデータは大きなサイズで制作しておりますので、落款印を大きくしてロゴとして使用することも可能です。

 こちらのロゴデザインを使用したイメージ

黒をベースとした高級紙に銀文字の筆文字ロゴ+篆刻の印で

実際の使用イメージを制作致しました。

シンプルな筆文字に篆刻の赤が入ることでデザイン性、アイキャッチの効果も確認できます。

  • Tweet

What you can read next

高級感のある焼鳥屋の和風ロゴデザイン制作事例のご紹介
割烹ロゴデザイン 和風筆文字
割烹料理店の和風ロゴデザイン
円相とは 意味 書き方
円相とは?その意味や書き方をご紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Categories

  • お役立ち記事
  • その他
  • 制作事例
    • アルファベットロゴ
    • かっこいいロゴ
    • ひらがなロゴ
    • 和モダンロゴ
    • 漢字ロゴ
    • 高級なロゴ
  • 制作事例まとめ記事
  • 無料 ダウンロード

Copyright © santenjapan.com All rights reserved.

TOP